ダイエット

糖質制限中のお酒、ちょっと飲むならどれがいい?

糖質制限中のお酒、ちょっと飲むならどれがいい?

糖質制限中であっても、つき合いやストレス解消を理由に、お酒を飲みたいときがあるかもしれません。

糖質制限中にお酒を飲む場合、どのようなお酒がいいのでしょうか?

この記事では、ボディビルダー・トレーニング指導者でもある山本義徳先生の考える糖質制限(ケトジェニックと同意義)下における食事の方法について解説します。ストレスなく糖質制限を成功させるためも、ぜひ役立ててください。

NAQSEL(ナクセル)【機能性表示食品】

NAQSEL(ナクセル)は、運動中の脂肪燃焼と食事に含まれる脂肪や糖分を抑える機能を持った、機能性表示食品です。

1.食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑える
2.肥満気味な方の内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける
3.食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする
4.運動中の脂肪の燃焼を高める

NAQSELは、含まれる成分の科学的根拠に基づき、その機能性(効果)と安全性を消費者庁に届け出している機能性表示食品です。

運動中に脂肪を燃焼させたい方や、過度に食事を制限できない方などに非常におすすめの機能性サプリメントです。

糖質制限中にお酒は飲める?

そもそも糖質制限中にお酒を飲む事は、本当に問題なのでしょうか。以下で詳しく確認します。

飲酒は基本的に避けたほうが良い

結論からいえば、糖質制限中の飲酒はなるべく避けたほうが無難です。アルコールは筋肉が増える働きを邪魔してしまう物質であるためです。特にトレーニングをしている人は、極力摂取を控えたほうが良いでしょう。肝臓に負担をかける点でも、アルコールは良くありません。

とはいえ、お酒が好きな人にとって一切アルコールを摂取しないのは、酷な事かもしれません。お酒を飲みたい場合は、次の項で解説する糖質がほぼ含まれていない蒸留酒を選びましょう。

アルコールが筋肉に与える影響については、こちらの動画でわかりやすく解説されているのでぜひ参考にしてください。

糖質制限中のお酒がNGであるもう一つの理由

糖質制限中のお酒がNGなのは、お酒そのものの糖質のほか、おつまみでも糖質を摂取してしまいがちだからです。おつまみは塩分が濃くカロリーも高めのものが中心なので、食べすぎは厳禁です。

以下に特に注意したいおつまみと、糖質が少ないおつまみを紹介します。

<糖質制限中、特に注意したいおつまみ>

  • 揚げ物など油を使った料理
  • 餃子やお好み焼きなど小麦粉を使った料理

<糖質が少ないおつまみ>

  • ナッツ(ジャイアントコーンなど、糖質多いものはNG)
  • 枝豆
  • 豆腐
  • 納豆
  • チーズ

糖質制限中に飲んでいいお酒・ダメなお酒

糖質制限中に飲む場合は、以下の解説を参考にお酒を選びましょう。

◇飲んでもいいお酒
飲んでもいいのは、糖質がほぼ含まれていない蒸留酒(スピリッツ類)です。具体的には、ウイスキー・ブランデー・ウォッカ・ジン・ラム・焼酎・泡盛などが例にあげられます。ワインは蒸留酒ではありませんが、甘口でなければ赤・白ともに構いません。

ただし、蒸留酒でも加糖リキュール・ガムシロップ・ジュース・果汁などを使ったカクテルはNGなので注意してください。

おつまみとの組合せを考えると、ハイボールとナッツ・焼酎と枝豆・ウォッカまたはジンやワインとチーズなどがオススメです。

飲むのを避けたいお酒

ビール・発泡酒・日本酒・シャンパン・紹興酒・ワイン(甘口)といった醸造酒は避けましょう。醸造酒は糖質の多い穀物・果物が原料で、糖質量も多めです。

基本的に糖質制限中に飲んでいいお酒は「蒸留酒」、飲んではいけないのは「醸造酒」と覚えておきましょう。

「糖質オフ」「糖質ゼロ」のお酒は飲んでもいい?

最近は「糖質オフ」「糖質ゼロ」という表記のお酒をよく見かけます。このようなタイプは飲んでもいいのでしょうか?

実は「糖質ゼロ」は100ml中糖質0.5g未満のお酒に表記が認められていて「糖質オフ」は、100ml中糖質2.5g未満のお酒に認められている表記です。つまり、いずれも糖質が完全にゼロという意味ではありません。

さらに「糖質○%オフ」という表記もあります。これはあくまでも比較対象商品に比べて○%糖質が少ないという意味で、糖質量の表記ではないので注意してください。

NAQSEL(ナクセル)【機能性表示食品】

NAQSEL(ナクセル)は、運動中の脂肪燃焼と食事に含まれる脂肪や糖分を抑える機能を持った、機能性表示食品です。

1.食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑える
2.肥満気味な方の内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける
3.食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする
4.運動中の脂肪の燃焼を高める

NAQSELは、含まれる成分の科学的根拠に基づき、その機能性(効果)と安全性を消費者庁に届け出している機能性表示食品です。

運動中に脂肪を燃焼させたい方や、過度に食事を制限できない方などに非常におすすめの機能性サプリメントです。

まとめ

トレーニング中の飲酒はできれば避けたいものです。ただし、つき合いやストレス解消などでお酒を飲みたくなる場合もあるでしょう。

糖質制限中にお酒を飲む場合は、ウイスキー・ウォッカ・ジン・焼酎など、糖質の低い蒸留酒を選び、日本酒やビールなど糖質高めの醸造酒は避けてください。
また、おつまみの塩分・カロリーも飲酒時の注意ポイントです。糖質制限を台なしにしないように配慮して食べましょう。

監修者情報

山本義徳

山本 義徳(やまもと よしのり)
1969年静岡生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、ボディビルダーとして国内外の大会で活躍。世界2冠を獲得する等、数多くの優勝経験を持つ。その後、アスレティックトレーナーとしてメジャーリーガーやJリーガー、総合格闘家等幅広いクライアントへトレーニングおよび栄養指導を行う。2019年4月にトレーニングのノウハウや食事、ダイエットに関する情報を発信する『VALX 山本義徳 筋トレ大学』を開設し、登録者数72万人を突破。2024年8月には、更に深い知識やより細かいメカニズムを徹底解説した動画コンテンツ『筋トレ大学PRO』を新たに開設し、より上級者に向けたトレーニングや健康に関する情報を発信している。

一般社団法人 パーソナルトレーナー協会 理事

【主な著書】
・ウェイトトレーニングー実践編ー
・ウェイトトレーニングー理論編ー
・アスリートのための最新栄養学(上)
・アスリートのための最新栄養学 (下) 
・最高の健康 科学的に衰えない体をつくる

【You Tube】
山本義徳先生の知識と経験に基づいたトレーニング方法や、プロテインやサプリメントの情報を科学的根拠(エビデンス)に基づいて、YouTube動画を随時更新しています。

【筋トレ大学PRO】
https://shop.valx.jp/shop/information_categories/kintoredaigaku-pro

【SNS】
X▶︎https://twitter.com/valx_official
Instagram▶︎https://www.instagram.com/valx_official/

....