栄養・食

MCTオイルと納豆は相性抜群!レシピもご紹介

MCTオイルは消化・吸収スピードが速いためエネルギーになりやすく、トレーニングに励む人に人気のアイテム。さらに健康食材の代表格・納豆との相性も抜群です。

今回の記事では、MCTオイルと納豆の組合せが優れている理由を解説し、おなじみの納豆ご飯に加え、ドリア・サラダなどMCTオイルと納豆を使ったオススメのお手軽レシピも紹介します。納豆は苦手だけど“ナットウキナーゼ”効果は得たいという人にぴったりの摂取方法もお伝えするので、ぜひ参考にしてください。

MCTオイルと納豆を一緒に食べるメリット

高たんぱくで低糖質・低カロリーの大豆は、健康に配慮する人には欠かせない食品です。一方、発酵食品は消化吸収・免疫機能のサポートや、生活習慣病予防などの効果が期待できます。大豆が原料の発酵食品・納豆は、ダブルでヘルシーな食材なのです。

ここでは、納豆が健康食材として優れている理由とMCTオイルと納豆を一緒に食べるメリットを解説します。

下痢や腹痛を緩和できる

MCTオイルを単体で摂取すると腹痛を起こしやすくなる体質の人がいます。MCTオイルは消化吸収されやすいため、摂取すると小腸の中の浸透圧が上昇します。腸の浸透圧が高くなると、体内の水分は腸粘膜を通って腸管に移動し腸内の水分量が多くなるため、下痢や腹痛を引き起こしてしまうのです。

納豆には「レシチン」という成分が含まれています。レシチンは乳化してMCTオイルと自然になじみ、脂質がエネルギーとしてスムーズに消費されるようサポートする働きがあり、腹痛を起こしにくくしてくれます。

MCTオイルで腹痛を起こしやすい人は納豆と組合せて摂ると、レシチンの力を借りて症状を緩和できるのでオススメです。ちなみに、レシチンの乳化作用は、食品・化粧品にも活かされています。

納豆の風味をそこなわない

納豆は粘り気・香りなど独特の味わいが魅力の食材です。特に納豆好きの人は、MCTオイルを混ぜることで納豆の魅力が減退してしまわないか気になるでしょう。

MCTオイル自体は無味無臭で、料理にかけても料理本来の味・風味をそこないません。納豆と一緒に食べても、納豆本来の味わいをそのまま楽しめます。

MCTオイルと納豆を使ったオススメレシピ

ここでは、MCTオイルと納豆を組合せるメリットとあわせて、MCTオイルと納豆を使ったオススメレシピを3つ紹介します。

納豆ご飯

納豆とご飯の組合せはごく一般的ですが、納豆ご飯にMCTオイルをかけると、よりコクがでて旨味が増し、新鮮な味わいになります。加えるMCTオイルは、小さじ1(5ml)から大さじ1(15ml)程度がオススメ。オイルは元の容器を変形させる可能性があるので、納豆を別の器に移してからオイルを加えてください。ジャコなどをのせても良いでしょう。

納豆ドリア

【材料】

  • 挽わり納豆
  • 豚挽き肉
  • 長ネギ
  • 冷やご飯
  • ピザ用チーズ

【調味料】

  • めんつゆ
  • みりん
  • しょうゆ
  • MCTオイル

【作り方】
1. 長ネギを粗みじん切りにし、調味料を合わせておきます。
2. 豚挽き肉をサラダ油で色が変わるまで炒めます。
3. 肉の色が変わったら、納豆・長ネギ・調味料を入れてさらに炒め、水分を飛ばします。
4. 耐熱皿に冷ご飯を入れ3.とチーズをのせます。
5. トースターで焼き色がつくまで焼きます。(時間はトースターの性能により違いますが12分程度)

子どもにも大人にも喜ばれる和風のドリアです。納豆・豚肉・チーズとたんぱく質もたっぷり摂れます。糖質が気になる人はご飯の量を調節してください。

納豆サラダ

【材料】

  • キャベツ
  • 納豆
  • 天かす

【調味料】

  • しょうゆ
  • めんつゆ
  • マヨネーズ
  • MCTオイル
  • きざみ海苔(仕上げ用)

【作り方】
千切りにしたキャベツに調味料(しょうゆ・めんつゆ・マヨネーズ・MCTオイル)を入れてよく混ぜます。食べる直前に天かすを入れて、全体を和え、仕上げに海苔をかけます。

キャベツがモリモリ食べられます。満腹感がありダイエットにもぴったりです。

山本義徳先生は納豆嫌い?

多くのトップアスリートを指導した実績のある山本義徳先生は、納豆をどのように食生活に取入れているのでしょうか。

実は、山本義徳先生は納豆が苦手ですが、納豆摂取のメリットを考え、朝と夜にサプリで“ナットウキナーゼ”を摂取しているそうです。

納豆に含まれるナットウキナーゼは納豆菌の生成物質で、血液をサラサラにし、心臓病・脳梗塞などを予防する効果があります。食事に肉が多く飽和脂肪酸の過剰摂取が心配な人は意識して摂取すると良いでしょう。

まとめ

納豆にMCTオイルをかけても、納豆本来の味・風味をそこなうことはありません。また、納豆にはMCTオイル摂取による下痢・腹痛を緩和する効果が期待できます。

納豆+MCTオイルのメニューは、納豆ご飯・納豆ドリア・納豆サラダなど、簡単に食事に取入れることができて、栄養バランスも良いです。納豆に含まれるナットウキナーゼは飽和脂肪酸の摂取量が不安な人に積極的に摂取してほしい成分です。納豆が苦手な人はサプリで摂取すると良いでしょう。

ココナッツ由来のMCTオイルを100%使用した『VALX MCTオイルパウダー』は、糖質ゼロで乳化剤・添加物一切不使用。パウダータイプで使い勝手抜群です。プロテインやいつもの食事に混ぜて手軽に摂取できます。

監修者情報

山本義徳

山本 義徳(やまもと よしのり)
1969年静岡生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、ボディビルダーとして国内外の大会で活躍。世界2冠を獲得する等、数多くの優勝経験を持つ。その後、アスレティックトレーナーとしてメジャーリーガーやJリーガー、総合格闘家等幅広いクライアントへトレーニングおよび栄養指導を行う。2019年4月にトレーニングのノウハウや食事、ダイエットに関する情報を発信する『VALX 山本義徳 筋トレ大学』を開設し、登録者数72万人を突破。2024年8月には、更に深い知識やより細かいメカニズムを徹底解説した動画コンテンツ『筋トレ大学PRO』を新たに開設し、より上級者に向けたトレーニングや健康に関する情報を発信している。

一般社団法人 パーソナルトレーナー協会 理事

【主な著書】
・ウェイトトレーニングー実践編ー
・ウェイトトレーニングー理論編ー
・アスリートのための最新栄養学(上)
・アスリートのための最新栄養学 (下) 
・最高の健康 科学的に衰えない体をつくる

【You Tube】
山本義徳先生の知識と経験に基づいたトレーニング方法や、プロテインやサプリメントの情報を科学的根拠(エビデンス)に基づいて、YouTube動画を随時更新しています。

【筋トレ大学PRO】
https://shop.valx.jp/shop/information_categories/kintoredaigaku-pro

【SNS】
X▶︎https://twitter.com/valx_official
Instagram▶︎https://www.instagram.com/valx_official/

....